世界中が熱狂したダイアナ元皇太子妃のロイヤルウエディングから、来年でもう30年も経つなんて驚き。


夢のような現代のフェアリーテイル。当時中学生だった私も、夢中でTVのニュースや特集番組を見たものでした。


手芸工房☆冬の星


ダイアナ元妃とチャールズ皇太子が初来日したときは、友人と二人で伊丹空港までお出迎えに行きました。


セレブリティを見るために空港まで行くなんて、後にも先にもこれっきり。


あの時誘ってくれた友人には今も感謝。カメラを持っていなかったので、写真を撮れなかったのは残念だったな。


世界中にダイアナ・フィーバーを巻き起こした元妃は本当に特別で、他の誰とも違う魅力を持っていて、自分が40代になった今だからなおさら、元妃の36歳の死はあまりに早すぎたと強く思います。

手芸工房☆冬の星


ケイト・ミドルトンさん、ウィリアム王子が在学中に一目ぼれしたというだけあって、とても美しい女性ですね。

上品で知的なイメージが、どことなくダイアナ元妃を思わせるような。


ウィリアム王子はティーンの頃はダイアナ元妃にそっくりだったのに、年を追うごとにチャールズ皇太子に似てきたなぁ。。。


手芸工房☆冬の星


ケイトさんの薬指に輝く大きなサファイアの婚約指輪と同じ指輪をはめているダイアナ元妃&愛らしいウィリアム王子^^


ケイトさんは元妃と同様に、これから先ずっとパパラッチに追いかけられることになると思うけれど、ウィリアム王子がしっかり守ってくれたらいいな。


お母様思いのウィリアム王子が、チャールズ皇太子と同じ過ちを犯すとは思えませんが、ダイアナ元妃のような悲劇が繰り返されないようにと、英国だけではなく、きっと世界中の人が願っているように思います。


<オマケ>

来年はダイアナ元妃の映画ラッシュ になるようですね。


キーラ・ナイトレイもシャーリーズ・セロンも、すごい美女で素敵な女優さんだけれど、個人的にはこの映画がきっかけで新しいスターが誕生したらよいのにな、と思います。


ヴィヴィアン・リーが「風と共に去りぬ」で、オードリー・ヘプバーンが「ローマの休日」で一躍スターになったように。