昨日、心斎橋の人気雑貨店・タピエスタイル さんに納品にいってまいりました。
冬の星は11月5日(金)~12月28日(火)まで開催されるクリエイター’sギフト展に参加させていただく予定です。
タピエスタイルさんのHPでは、クリエイター’sギフト展の特設ブログ が開設されていて、参加される作家さんたちのプロフィールと作品紹介が掲載されています。
先日お店のスタッフさんから、プロフィールと作品紹介文を送ってくださいという依頼があったのですが、プロフィールって、このブログのルームに載せてるようなんでいいんかな?
ちなみにアメブロ・ルームの自己紹介文は↓です。
モディリアーニの描く物憂げな女性が好き。
クリムトの描くゴージャスな女性が好き。
ムンクの描く不安と狂気を秘めた女性が好き。
そんな女性に憧れながら、
実際の私はいわゆる普通の大阪のオバチャンです。。。
うーん、どうなんでしょう、このプロフィール。
どうやら美術が好きな人らしい、ということは伝わるかもしれませんが、それ以外のことが若干分かりにくいような気がする。
って言うか、全然分からへんし。
で、結局ギフト展の特設ブログ には、このような文章を載せてもらうことにいたしました↓
作家プロフィール
短大卒業後、約12年間画廊に勤務。
その後NPO勤務を経て、現在は商社で秘書として働くかたわら、
2009年よりかぎ針編み作家としての活動をスタート。
ロハスフェスタ、OSAKAアート&てづくりバザールなどのイベント出展や
雑貨店、セレクトショップでの委託販売をしています。
作品紹介
空気の澄んだ冬の夜空に美しく輝く星のように
キラリと光る作品を作りたい
そんな風に思いながら、かぎ針でひと針ひと針
丁寧に編み上げたアクセサリーです。
身に付けた人の女性らしさを引き立てるような
繊細で優しい雰囲気の作品づくりを目指しています。
ぜひお手にとってご覧くださいね。
これもねぇ。
なんだか真面目すぎてインパクトが弱いと言うか、あまり印象に残らないような気がします。
そもそも冬の星のプロフィールを知りたい方がいらっしゃるのか??なのですが・・・(;^_^A
文章を書く、というのは難しい。
いつか自分らしい文章を書くことができるよう、これからも精進したいと思う冬の星です。
(いや、それより先に作品づくりに精進せねば。。。)
<オマケ>
冬の星という作家名の由来はコチラ
に書いています![]()
