最近は女子だけでなく、男子もお弁当を作る時代のようですが、冬の星のランチは100%外食です。


ずっとオフィスの中にいると息が詰まってしまうし(と言っても、それほど窮屈な職場ではありませんが。と言うより、ユルユルな職場かも。)、お昼くらいは美味しいものを食べたいし。(自炊したものがそんなにマズイのか?)


今日は年に1度の誕生日だったので(年に何度もあったら困る)、プチ贅沢ランチをと思い、職場から5分くらいの場所にあるイタリアン・アンブロシア に行ってきました。


ここは大正時代の銀行を改築したレストランで、まるで映画のワンシーンのような雰囲気のある、とても素敵なお店。古い洋風建築が好きな冬の星にとってはたまりません☆


手芸工房☆冬の星
(↑写真はお店のHPから拝借)


そして何より、スタッフの皆さんの接客態度が、いつ訪れても本当に気持ち良いのが◎

スタッフの皆さんが、自分の職場をとても好きなのだろうな、という気がします。


1年ぶりくらいに訪れたにも関わらず、冬の星のことを覚えていてくれたのも嬉しかったです。

ちなみに冬の星はスタッフさんのこと、全く覚えていなかったのですけれど・・・あせる


職業モラルが非常に低い冬の星、まずは食前酒にシャンパーニュをオーダー。

アルコールを飲んでも全く顔に出ない体質で良かったです。(会社にバレなければ良い、というものでもなかろうが。)


前菜の海老と野菜を浮かべたかぼちゃのズッパは、やや冷めていたように感じましたが、好きな食材ばかりでとても美味しく、イベリコ豚トロ肉とポルチーニ茸のフェットゥチーネにも満足☆☆☆

デザートのキャラメルムースも美味しかったな~~。


手芸工房☆冬の星


お会計の後は、スタッフの方がお店の外までお見送りをしてくださって、単なるランチ客にここまでしてくれるお店は他にあまり無いような気がします。

やっぱりこのお店、好きだなぁ。


平日のランチではあわただしい感じなので、また時間があるときにゆっくりとお食事を楽しみに行きたいと思っています三日月