作品づくりの際に聴いているCDは、学生時代から好きだった70年代の洋楽、David BowieThe Rolling Stonesが多い冬の星ですが、秋が深まってきたせいか、近頃はクラシックをかけることが多くなりました。


今年はショパン生誕200年ということで、最近よく手にとるのがコチラ。


手芸工房☆冬の星

「別れの曲 ショパン名曲集」

演奏はショパン弾きの第一人者アシュケナージで、収録されているのは誰もが知ってる超☆名曲ばかり。当然のことながら、演奏は素晴らしいの一言につきます。


今年はショパン絡みのピアノを聴きに行きたいなぁと思っていたのに、コンサートに行くゆとりもなく、気が付けばもう10月も半ば汗

忙しいというのは、文字通り心を亡くしてしまう。

うーむ。。。良くないですね、こんな毎日では。


というワケで、今年の最後、12月に開催される上原ひろみさんのライブのチケットを購入。

日本を代表するジャズピアニストである彼女のライブは、7年前のデビュー以来、冬の星にとって年に1度のお楽しみ^^


今年は関西で初めてのオーケストラと共演されるとの事なので、一体どんなひろみさんが聴けるのか、年末を楽しみに待ちたいと思いますクローバー


<オマケ>

作品もボチボチ作ってます。


手芸工房☆冬の星


手芸工房☆冬の星