昨日、画廊で働いていた頃の同僚のたけちゃんと、神戸ランチ&雑貨屋さんめぐりに行ってきました。
私たちが一緒に働いていたのは、もう20年も前のこと。
5歳年上のたけちゃんはお姉さん的存在で大好きだったのに、あることがきっかけでケンカ別れのようになっていました。
が、2年前に旅先で偶然再会。自然とまた昔のような間柄に戻ることができました。
多分神様が、
「もう大人なんやし、そろそろ仲直りしいや」
と、背中を押してくれたのでしょう。
西宮で待ち合わせて、ランチはたけちゃんの実家の近く、岡本にあるラ・ポスト へ。
気取りの無い雰囲気の中、美味しいお食事が楽しめるお店で、お値段もリーズナブル。
週末ということもあり、50席くらいある店内は満席でした。
昔から華やかな美貌でモテモテのたけちゃんでしたが、食事中の話題は恋バナ、ではなくて、親の介護に対する不安だったり、反抗期に入りつつあるたけちゃんのお嬢さんのことだったり。
お互いもう20代ではないってことですね。
でも、2人とも美味しいものや可愛いものが大好きなのは今も変わらず、ランチの後は岡本&御影の雑貨屋さんめぐりへ。
スタンプとかバンビのフィギュアとか、ちまちまと買い物をしつつ、トータルで15~6軒くらいのお店を覗いたかな。
中でも
「ここ、ものすごく好き!ステキ!!」
と思ったのが「LE GRENIER(ル・グルニエ)」 というアンティークと雑貨、お洋服のお店。
時間の余裕があれば、1時間くらいかけてじっくりと見たかったな。
HPもとてもオシャレでウットリ。。。
このお店はぜひとも再訪せねば!
2人でいるとあっという間に時間が過ぎてしまい、最後に御影高杉 でお茶をしてから再会を約束して帰宅。
はちみつムースは中にナッツがたっぷり入っていて食べごたえがありました☆
帰り際にたけちゃんからもらったお土産は、神戸のGLAMOURDISE(グラモウディーズ) のマカロン。
店内でイートインもできますが、スイーツのお店というより、まるでバーのような雰囲気で、とてもスタイリッシュでオシャレなお店です。
(↑はお店のギフトカタログの写真)
私からのプレゼントは、お気に入りのフランス雑貨のお店「レアード・フランス」 で購入したすずらんの香りのリードディフューザー(こんなもの です)
喜んでもらえたようで良かったです^^



