16日の日曜日、洗濯物を取り込もうとベランダに出たら、細い細い三日月の上にとても大きなお星様がキラキラと輝いていて、まるで宝石のよう。


わー、何これ?

こんなの初めて見た!

すっごく綺麗!!


としばし見入ってしまった冬の星。


手芸工房☆冬の星


(写真はYOMIURI ONLINE から拝借)


後からネットで調べてみると、冬の星が

「綺麗なお星様やなぁ」

と思っていたのは金星で、月と金星が大接近していたみたい三日月


こんなツーショットが見られるのは数年に一度のことで、次は24年後とか!?


見逃した方は、こちらをどうぞ (←click)


本当に美しい眺めで、空を見上げていると良いことがあるなぁ☆☆☆なんて、すっかり嬉しくなってしまった冬の星でした。


<オマケ>

先日、元同僚に出産お祝いを贈ったところ、内祝いで赤ちゃんのお名前&誕生日の入ったオリジナルラベルのワインを頂戴しました。


手芸工房☆冬の星


赤ちゃんが20歳の誕生日を迎えたら、ご家族や友人が集まってこのワインを開けたりすると、すごく良い記念になりそう。


でも、ワイン好きの冬の星は当然ながら20年も待ちきれませんので、何か嬉しいことがあった時に栓を開けようと思います。

higumugiさん、ステキなお祝い返しをありがとう≧(´▽`)≦