先日作ったちょっと大人なチョーカー 、ピンクのレース糸で色違いを作ってみました。
Ver.1はこんな感じ↓
同じ形でも、ピンクで作ると大人というより、やっぱり可愛いイメージになりますね。
ワンピースに合わせて使うのも良いですが、冬の星はジャケットのインに使っています。
ピンク&グレーは好きな色あわせのひとつ。
でも、以前読んだカラーコーディネーターの第一人者・高坂美紀さんの「ハッピー・カラー・セラピー」 によると、ピンクとグレーの組み合わせは「愛が灰に帰す色あわせ」なのだとか。
ううむ。
たとえ愛に恵まれなくても、このままこの色あわせを続けるべきなのか。
多分これからも続けるでしょうねー、冬の星の場合。
自分の好みって、中々変えられないものですからね。(←開き直り)
<オマケ>
谷町6丁目のお気に入りのセレクトショップ のオーナーさんに、こんな可愛いレースを頂戴しました(*^▽^*)
12種類のお花がお行儀よく並んでいます。
これは40年ほど前に作られたスイスのビンテージレースとの事。
オーナーさんのご実家(オートクチュールのお店)の工場に眠っていたそうで、とても良い状態です。
そんなレースが時を経て、私の元にやってきたなんて本当にj不思議。
短く切ってしまうともったいないので、春用のストールを作って、そこに縫い付けてみようかな・・・。
そんな事をあれこれ考えるのも楽しいです♪





