今日気になったニュースがコレ !
故ダイアナ妃が10代の頃に使っていた消しゴム(なんと日本製)が、オークションで日本円にして約84,000円で落札されたらしい。
右上に確かに「D. Spencer」(ダイアナ・スペンサー)というサインが見えますね。
84,000円という金額が高いのか安いのか、冬の星には良くわかりません。
それよりも、誰が出品したかの方が気になるなー。
この落札金額が、彼女が生前に力を入れていたチャリティーに寄付されたら良いのになぁと思います。
ちなみに冬の星は故ダイアナ妃の大ファン。
86年の初来日の際、大阪の伊丹空港(当時は関西国際空港はまだ無かった)まで彼女を見に行ったのは、とても楽しい思い出です。
美しいロイヤルファミリーは世界に多いと思うけれど、どうして彼女はあれほと世の人を惹きつけたのでしょうね。
<オマケ>
ダイアナ妃と入力しようとすると、なぜ大穴費と変換するのでしょうか、冬の星のPCは。

