パパは13日からお盆休み。

なので初日はプールに行って来ました。

事前に本で調べると、コンビニで前売りを買う方がお得との事。

現地近くのコンビニで前売りを買って行きました。


そしたらホントその通り。

前売り持ってる人と、入場券買う人の列は別なんで、

券を持ってなかったらチケット買うのに並んで

更に入場で並ばないとダメ。


前売りったってついさっき買った所だし、

おまけに100円割引されてるし、

チケット買うために並んでる人達より

明らかに後から来たのにすっ飛ばせるって







か・い・か・んきゃきゃ







OPEN30分前に到着したってのもあるけど

比較的早く入れました。

そしてパパは場所取りにダッシュ。

とは言えホントに走ったら怒られるので早足。

そのおかげでパラソルを一つ確保できたのでラッキー。


そしてまた私はカメラ係&荷物番。

ヒナとパパばっかり楽しく流れて泳いでました。

今回は暑いとは言えパラソルを確保できたので日陰。

おまけに風が強い位吹いてたので比較的マシでした。

凍らせて来た500mlの紅茶を溶かしつつ飲んでたし。


でも11時頃、何か…気分悪い?

ちょっとしんどくなってきた…かな?







( ̄口 ̄∥)

暑いんや!!







マメに水分補給もしてたし、たまに凍らせた紅茶で冷やしてたから

大丈夫だと思ってたんですが、もしかすると熱中症手前だったのかも。

首とか脇の下に当てて冷やすとドンドンマシになってくる。


やばかった~。

日陰だ、風が強いからマシだ、水分補給してるから大丈夫

なんて思い込みで居てるとダメですね。

おまけに妊婦なんだから(いい加減自覚しろ)

いつもより気をつけないとね。


昼食後、さすがに疲れたパパがしばらく休憩させてと言うので

ヒナと一緒に幼児用プールへ。

ココは水深25㎝か50㎝のどちらかしかないから、

短パンを穿いてる私でも十分入れる。

1時間弱位ヒナと一緒に浸かってました。


でもそのおかげで涼しい~。

もっと早く入っとけば良かった。

たとえ全身入れなくても、ひざ下だけでも十分ですね~。


その後しばらく遊んで計4時間半。

たっぷり遊んで来ました。

ヒナは帰りの車でじゃがりこ食べながら爆睡。

口の中にいっぱいあるじゃがりこ…。

どうせ寝るなら食べ終わってから寝て欲しかった。


でも楽しかったね~。

来年はママもプールに入りたいな~。