年末年始に楽しみなテレビ番組は? ブログネタ:年末年始に楽しみなテレビ番組は? 参加中
本文はここから


「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
笑ってはいけない新聞社」

もう今から楽しみで楽しみで。
DVD録画の予約もバッチリです。

ガキの使いの罰ゲームシリーズは大好きで
毎回声が出ないほど大笑いです。

何年前だったか忘れたけど、体育館にコタツを置いて
〇時丁度に鬼が来て追い掛け回されるのを24時間したのも
息が出来なくなるほど笑ったなあ。

それと「芸能人格付けチェック」
食べ物&飲み物は分からないけど、それ以外は
テレビの前で一緒に判断してます。

ちなみに中学・高校と吹奏楽部にいたからか
楽器の音色(金額の高い楽器を当てる)のは
今の所かなりの確率で当ててます。
(でもこんな事言ったら今年は外しそう(^^; )

この間放送されたから年末じゃないのかも知れませんが
「人志松本の滑らない話」も楽しみにしてました。

…って全部ダウンタウンだショック

それ以外もありますよ!!
「初めてのおつかい」も楽しみだなぁ。
毎回「頑張ったね~」って泣きながら見てます。
小さいながらも考えてるんだなぁって思いますもん。

後は「逃走中」
あれは自分も参加したい~!!
でも鈍足だから見つかったらあっという間に捕まるけど。
旦那は追うのが好きだから『捕まえる側』に回りたいようです。
いつか一般人参加とかにならないのかなぁ。

そして「さんま玉緒のお年玉!!
あんたの夢かなえたろかSP」
特に子供の夢が笑えますよね~。
うちにも聞きに来てくれないかな~。

もし聞かれたら夢は決まってます。




「ベルサイユ宮殿に行って

『ベルバラ』ごっこしたい」



イケメンの外人とか雇って貰って
私はマリー・アントワネットかな。
あ~、ちょっとハーレムみたい。

…年末なのに、楽しみな番組に1つも
音楽番組が入ってないことに今気付きました。
もしかしたら音楽系は何も見ない可能性高いな(^^;