夕方いつもマンションの出口付近で

近所のお友達とシャボン玉をしたり

乗用玩具(ヒナの場合はメロディアンパンマンカー)

で遊んだりしてます。


このメロディアンパンマンカー

もう1年半位前に購入したもので、

結構ヒナもお友達も乗り倒して

『メロディ』アンパンマンカーなのに

壊れちゃって音は鳴りません。


今までは乗って行くものの、すぐ飽きて

ベンチによじ登ったり、走り回ってたりしたのに

先日はアンパンマンカーに乗って一人旅。

そんな時お友達が「貸して」って言ってきました。


ヒナは比較的お友達とは仲良くできる方で

おもちゃも「貸して」と言われれば

お気に入りのしまじろう&はなちゃんパペット以外は

貸してあげる事が出来ます。


なので今回も貸してあげるのかな~と思ったら



「イヤ!!」



「あれ?そうなん?

でもずーっと乗ってるんやし、ちょっと貸してあげよ」



「イヤ!!ヒナたんのだもん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」



いつもすぐ貸してあげる事が出来るのに今日は完全拒否。

挙句には大泣きし出す始末。


そんなもめてる間にお友達はどうでも良くなったらしく

違う遊びをしだしたので、「ごめんね」と謝りました。




帰ってきてから

「今度は貸してあげようね」って何度説得してもダメ。

なので理由を聞いてみました。

そしたら


「ヒナたんの大事なアンパン。ね?

ヒナたんのだから。ね?」って。


メロディアンパンマンカー、古くなって格下げかと思ったら

一挙にお気に入りに昇格してたようで。


仕方ないので、お友達に貸せないならお友達の前では乗らない。

って事で約束しました。

全部のおもちゃを貸せないなら叱り飛ばす所だけど、

他のおもちゃは貸してもいいって言うし、

実際貸してあげれてるし…。

ヒナの大事な物なら、仕方ないか。


でもついこの間まで平気で貸してたのに、

いつの間にお気に入りに昇格してたんだろ?