私の両親とパパ、ママ、ヒナの5人でイチゴ狩りに行って来ました。

場所はココ↓




富田林市農業公園サバーファーム!!


予約が出来ない上に、お天気良い、春休み最後の休日とあって

問い合わせても「早めに来て頂かないと無くなるかも…」って。

なのでおじいちゃんとおばあちゃんには朝早く我が家に来てもらって

準備が出来次第早々に出発!!

ヒナには車の中でおにぎりやパンを食べてもらうことにしました。



その甲斐あってイチゴ残ってました~。



ココは1区画1000円でその中の赤いイチゴが食べ放題です。

最初の説明では、1区画に2パック位のイチゴがあるって事だったので

大人4人とヒナだし…2区画にするかって事になりました。


そしたらすっごく満足。1区画でも良かったかなって位。

ヒナも大きなイチゴを少なくとも10個は食べたらしく満足顔(≡^∇^≡)


おまけに桜も満開でお花見気分。



この写真ではイマイチ伝わりませんが、菜の花(だと思う)も

咲いてるし、桜もこの左手側にもいっぱい咲いてました。


写真の場所は広場になってて、皆バトミントンをしたり

キャッチボールをしたりととても楽しそうでした。


イチゴに満足したヒナが次にはまったもの…



敷地内にある公園(?)です。

人が少なくなった瞬間を狙って撮ったんですが、

ホントは結構人がいてました。


この写真の左端に写っているお子さんが回してる

車のハンドルみたいな遊具、これで遊んでる3歳位の子が居たんです。

その横からヒナが『遊びたいな~』って雰囲気をかもし出してると

その子のお兄ちゃんらしき子が(多分小学3~4年位)

「もういっぱい遊んだやろ?お友達が貸して欲しそうやから

代わってあげ~な?」って優しく諭すじゃないですか!!


そしてその3歳位の子も素直に変わってくれたんです!!

この兄弟、ちゃんとしつけされてるぅヾ(@^▽^@)ノ


勿論ヒナもちょっと遊ばせて貰ってから

「ヒナ、代わってもらったんやから、今度はヒナが代わってあげようね」

って交代しました。

そしたらそのおにいちゃん

「『ありがとう』って言いや」ってまた教えてました。


その後チューブ型の滑り台を滑ろうとしてたヒナ、

次に待ってる子も居ないし、ママとパパは

ヒナが一人で頑張るのを見てました。


そしたら通りがかったこれまた小学4~5年生位の女の子。

ヒナが出来ないのを見かねたのか一生懸命抱えて

滑らせてくれました。




パパとママはそんな優しいお姉ちゃんが嬉しくて

「ありがと~(≧▽≦)」って言いっぱなしでした。


両方ともちょっとした出来事だけど、小さい子を見て

すぐに優しく出来る子達と触れ合えて

とても嬉しい気分で帰って来れました。


ヒナもこんな優しいお姉ちゃんに育つと良いなぁ・・・って

そう私たちがしつけないとダメなんですね(^o^;)


その帰りの車の中。

お昼寝の時間もとっくに過ぎてるのに

テンション上がってるのか全然寝ない。


なので私がおばあちゃんの肩に頭を乗せて

「ママ眠いわ~、ばぁちゃんにもたれて寝よう」って

寝たふりをしてヒナも寝るように仕向けようとしたんです。


そしたら逆効果

「ヒナのばぁちゃん。ね!

ヒナ、ばぁちゃん大好きだもん!!」

って言って私がおばあちゃんにくっつく事を猛烈に拒否!!

「え~?ママもばぁちゃん大好きだもん」

って言い返したら、

「ダメ!!ヒナの怒!!ね!!」


こんな押し問答が延々続き、仕舞いにはママをたたき出す始末。

もうおばあちゃん嬉しくてずーっとニコニコ。

違うやん。本来の目的はヒナを寝かすつもりやん。

結局おばあちゃんをメロメロにしただけで終わりました。


でも今日一日皆楽しかった~。

うちはパパがうちの両親を誘うのに乗り気なのでとても助かります。

お姑さんももっと近くに住んでれば一緒に行けるのになぁ。