三日坊主どころか、いつからブログを書いていないのか。
NHK「まぐだら屋のまりあ(前編)」の録画を見た。
主演:尾野真千子
主題歌:中島みゆき
で期待できないわけがない。
もちろん
原作:原田マハ
も。
登場人物みんな訳ありみたいで、ストーリーは重い。
でも心に入ってくる。
今日書きたいことは料理の話。
まりあさんが作る料理の美味しそうなこと。
初めて店にやってきた紫紋に、まりあさんが出してくれた鯖の味噌煮。
私、鯖は好んでは食べないけれど、あれみたら無性に鯖の味噌煮が食べたくなるね。
というわけで今晩の夕食は鯖の味噌煮。
茄子のみぞれ煮、具たくさん味噌汁、キャベツの浅漬を副菜に。
丁寧に料理を作るドラマが好き。
そういうのを見ると、きちんと作って食べようと思う。
先週までやってた「晩餐ブルース」も良かったな。
人間は食べたものと読んだものでできている。
私の人生訓。