医療器具メーカーのマニー(7730)
1Q決算良好で、安値で調整していたところから、
「日足25日線上向いてきた」「週足13週線超えてきた」
ので1672円で100株買ったのが2/9。LCは1550円(-8%)。
そこからちょっともみ合って、また下がってきた。
うーん、株価が5日線と25日線の下にもぐったところで早々に見切るべきだったか?
マニー日足 マニー週足
評価損抱えたまま耐えてはいたが、今日逆指値に引っかかった。1550円でLC。
本日の最安値に近い。そこから少し浮上して、陽線じゃん![]()
しかし仕方ない。LCは機械的にしなきゃね。
多分まだ買いは早かったんだろうな。
週足が上昇トレンドになるまで様子見た方がよかったんだろうな。
他のウォッチ銘柄は…
トヨタ自動車(7203)が週足の押し目付近にいるなぁ。
スノーピーク(7816)がいい感じに上がってきたなぁ。
トヨタ自動車週足 スノーピーク週足
下がってる途中のトヨタより、上がり始めたスノーピークが王道かな。
スノーピーク、12月の月次はだめだったけど、2021年12月期の決算は良かったんだよね。
来期も2桁増益予想。買い時の気がするが、ウクライナ情勢が怖い。
先日読んだ「孫子」に投資にも当てはまる一節がありました。
行軍篇三
上雨水沫至 欲渉者 待其定也
上に雨ふりて水沫至らば、渉らんと欲するものは、其の定まるを待て。
上流が雨で川があわだって流れているときは、「洪水の恐れがあるから」、
もし渡ろうとするなら、その流れのおちつくのを待ってからにせよ。
(「新訂 孫子」 金谷治 訳注、岩波文庫)
「今買うなよ」ってことだよね![]()



