今日は料理道具の紹介を。

 

先日の鉄腕DASHで作っていたかき揚げ蕎麦が美味しそうでした。

「かき揚げリング」

なる調理道具を使って、厚くて丸いかき揚げを作っています。

 

かき揚げって、油の中にタネを投入したあと、すぐに散らばっちゃうんですよね。この道具があれば、美しく美味しいかき揚げが上手にできるはず!(「美味しい」はリングと関係ない)

 

アルミホイルをリング状にして代用できるちゃーできるんですが、100均にあるというネット情報を頼りに、ダイソー、セリアを見たけれどない。まあ、期待はしてなかった。

駅前にでたついでに、百貨店の料理道具専門店を覗いたら、あった!!

1個1300円(税別)。

100均の13倍だけど、まあいい、きっと作りはしっかりしてるはず。1個が2個が迷ったけれど、1個つづ作るのは私の性分には合わない。

1300円はストレス軽減代ニヤリ

ということで2個買いました。

早速かき揚げ作ってみました。

おお~、

いい感じに丸くて厚いかき揚げが出来ます爆  笑

油はいつもより多いけど。

揚げ上がったら蕎麦に投入。結構さくさくで、厚みがある分ふんにゃりしにくい。

 

かき揚げリング、なかなかのスグレモノです。