最近の3兄弟、、日に日にパワーを

増しています汗


自己主張がやたらつよい、長男5才。

甘えん坊でやたら泣く次男3才。

とにかくイタズラしかしない三男1才。


いつもせわしなく、

自分のご飯を座って食べることも出来ず、


一日お家で過ごすと、もうお腹いっぱい。


ごちそうさま!!!



わたしを自由にしてくれーー!!


と何度心で叫ぶか(_ _。)






我が家のパパは、

ファイナンシャルプランナーの資格を

取るために週に1回のお休みを塾で

過ごしています。



試験は1月。

休みの水曜日はいつも昼前からいません。



主人も大変だと思います・・・


がっ、わたしもストレスがたまるんです


ずっと、子供といるのは、、おお


他の人みたいに休みの日は家族で

お出掛けしたいし、頼りにしたい。


そう思うとちょっとセンチメンタルに

なった水曜日。


片付かない部屋、兄弟喧嘩、、

いつも何かイタズラできるものがないか、

探してる三男、


大丈夫、ずっとではない。いまだけだ。

そう思い

頑張ります。









夜7時、主人が塾から帰宅すると

なにやらお土産を私に買ってきてくれた

ようで、中をあけてみると、

シュシュと

ヘアゴムでした(´・ω・`)


主人が言いました。


『おゆうどん(本当にこう呼ばれてます)

が、お家で家事したり育児していても

可愛いヘアゴムつけていれば、気分的に

違うと思うし

大変だけど頑張れるんじゃないかと

思ったんだ』



じーーん(*゚ー゚*)



なんだか嬉しい出来事でした。




嬉しくて、実は隠れてうるうる

しとりました(:_;)



優しい主人と大変だけど可愛い

子供たちがいて良かった!




ヘアゴムとシュシュハート






次の日の木曜は(今日)


もちろんこのヘアゴムをつけましたきゃ







するとパワーが出てきて幼稚園が

おわったあとからショッピングセンター


へ行きました。






盛りだくさんでした!





いまは、今しかないから


後悔のないよう、しっかり子供たちを

みていよう。



何事においても、中途半端なわたしだけど


育児だけはがんばりました!!!


、、そう、将来は言えるかしら?



いつかの写真ハート














センチメートルな文でしたが、

(めんたる)



最後までお読み頂き、

ありがとう ございます


    :*:・( ̄∀ ̄)・:*: