用事があり

久しぶりに銀座へ


気になっていた

2foodsで

ランチしました

(ロフトの1階にありました)


たまごでは無い

オムライスは

プラントベースの

卵です

デミグラスソースも

ドーナツも

ナゲットも

全てが動物性のものは

使われていません


もう卵にしか見え無い

クオリティ


たまごを食べられると

思ってテンションが

上がりまくりました飛び出すハート


通販でも買えます


ただ食いしん坊だから

と言う訳ではなくて

よだれ

楽しかったり

嬉しかったり

良い時の記憶も

食へのこだわりを

生み出しています


実際には卵を食べたい

と言うよりも

母との記憶だったり

友との時間だったり

お豆君の喜ぶ顔だったり


そんな甘い記憶を

忘れたくなくて

時々無性に

食べたくなるのかも


単純に

食べられないから

ルールを破りたくなって

食べたくなるのかも


だけど

ベジタリアン生活の

おかげで

まさかの自分が

生き物に感謝を

出来るようになりました

ニコニコ


ぐーっと制限された中で

食べること

食べ物

少なくなりましたが


不思議と

心は

昔よりも豊かに

感じるようになりました


真言密教の教えを

私に与えてくださり

私を占術家へと

勧めてくれた先生が

(お坊様で治療家でした)


タイマッサージも

この先生から勧められ

素敵な先生に

出会う事が出来ました


この先生が

水野南北の家系だった事も

意味があったなぁと

しみじみ思ったりします


「食と運命」

江戸の観相家

水野南北が残した

教えです


縁がくれた智慧を

受け取って

ヴェーダの智慧と共に


まさに実践の日々です

スター