ホロスコープを作る
ホロスコープを作って
自分の事を知りたい
そう決めた時に
必要なものがあります
お名前
生年月日
生まれた場所
生まれた時刻
これは必ず必要になります
生まれた時刻が分からない
その時には
「生まれた時刻を探す」
と言う努力が
ご自身のホロスコープを
作る為の最初の行為です
お母さんに聞いたり
母子手帳を探したり
家族や身内に聞いて
生まれた時刻を探して下さい
ここをクリア出来ましたら
3つの質問
本当に聞きたいことから
3つ順にお書きください
を考えてみてください
何を聞きたいのか
(何を知りたいのか)
何に悩んでいるのか
これらの情報を元に
ホロスコープを作成します
シンプルな過程のようですが
生まれた時刻が分からない方
案外多いです
それから
生まれた時刻が
間違って伝達されたり
する場合もあります
質問もたくさんありすぎたり
逆に何も浮かばなかったり
3つに絞ることで
見えてくる事があります
質問は絶対に3つである
必要はありませんが
この質問が入り口になります
情報を送ってくださる
最後にもう一度
間違いが無いか
再確認してください
私の方でも作成した後に
本当に間違いが無いのか
お客様に最後の確認を
して頂く事にしています