こんにちは😃
肉、魚、卵を食べない
ベジタリアンのレシピです
(牛乳、チーズはOK)
今日はオートミールを
使ったベジタリアンの
お好み焼きです
ハンバーグにも見えますが
食感から考えると
お好み焼きと言うのが
しっくりかなと思います
繋ぎはオートミールです
付け合わせソースには
ヨーグルトandピクルス
マヨネーズよりも
さらにサッパリ食べられます
ソース、ケチャップと
お好みで合わせて食べても
美味しいです
しっかり食べられるのに
食べた後の軽さは
オートミールならでは
厚みを出して焼く為には
水を一切使いません
ただこれは完全にお好みで
もし薄く食べたいなら
オートミールを水で
ふやかしながら生地の
調整をします
今回は厚みありタイプ
ベジタリアン料理に
興味がある方なら
おすすめです

作り方
ズッキーニ
にんじん
ジャガイモ
キャベツ
スライサーで千切り
(塩揉みして水分を
しっかり抜きます)
野菜の分量は
好みで大丈夫ですが
私はズッキーニがメイン
キャベツ、にんじん、じゃがいも
の順番で量は調整しています
野菜も好みで変えます
1番最初は
ズッキーニとキャベツのみ
で作ってみました
コーン、チーズ🧀
ももちろん合います
水分を抜いた野菜に
オートミールを混ぜるだけ
オートミールを混ぜていくと
自然と粘りを感じます
野菜を固められるくらいの
粘りになれば大丈夫
分量にこだわらなくても
ほとんど失敗の無い
レシピだと思います
むしろ分量によって
変わる食感や仕上がりを
楽しめます