頑張り過ぎないこと

身も心もぼろぼろになってしまいますよ。
一体何を頑張っているのか、分かっていない自分。分かっていないからこそ響く言葉を考えてみると、自分の行動の選択に自分の身体と心を後回しにしている自分がいるようです。どうしてそんな風になってしまうのかといえば、人が好きな自分がいます。人が好きなので相手が喜ぶのが嬉しくて、自分の身体と心を忘れています。やりたくてやってしまっていました。自分では気がつけないほど、想像以上に自分の身体も心もタフでした
飛び込んで来たのはドクターストップでは無くて、神様ストップ


頑張ること。それが悪い事では無いのでしょうが、そうすると自分の人生が後回しになっていました。今は、大好きな人達が優しく私に私を戻してくれています。慣れ親しんだ自分を手放す瞬間は少し寂しさもありますが、手放すことで見えて来たのは、周りの人達に対する更なる尊敬と感謝と信頼の気持ちです。
頑張らないから見えてくる世界は、今まで以上に深く深く心に響きだします

幸運な人達に囲まれ、幸運な人生を歩んでいるなぁと改めて思います。
豊かさを感じるのは、とにかく人に恵まれていると思うのです。周りにいる人達の心が純粋に輝いているのを見る度に、私の心も明るく輝き出しますよーにと願います

やっとここまできたよ

いつだって今が1番良いと思う

出逢った人達との縁に心から感謝します
