こんにちは
最近のサイドストーリーです

この前のお祭りで水分を信じられないくらい摂取した反動なのか、暑さで身体の中のバランスが崩れた感じもありしばらくカレーばかり欲して毎日食べていました

この際だからと身体の欲求に任せて色んなお店のカレーを頂き続けていたんです

神田末広町ベンガルの野菜カレーは野菜がたっぷりで野菜が大好きな方にはたまらないと思います。
エチオピアの野菜カレー以来のお気に入りです。ベンガル特製のカレー粉やガラムマサラも売っています。ちなみに買ってみました
御徒町ヴェジハーブサーガのウッタパム(米粉を使ったお好み焼き風)
清澄白河のナンディニ。ずっと来てみたかったお店です。
一見するとエビのようなゴビマンチュリアンは実はカリフラワーなんですよ!
ここのドーサは最高に美味しかったです
インドのフライドライスはお米が軽くてパクパク食べられます。
懐かしの南インドコーヒー
ラッサム。ナンディニさん、どれを食べても美味しい

写真もだんだん撮り忘れてしまいましたが、カレーノトリコ、シディーク、シリバラジ、と色々食べていたらスパイスの力なのか身体が回復してきました

そして、カレーと言ってもお店お店でスパイス🍛の使い方、スタイルが違うので、しみじみ思いました。
「好みはあれど結局カレーには正解がないのよね。」みーんなそれぞれに個性があって良いなぁ〜と。色んなお味を知ることで、今日はあそこのカレーを身体が求めてる!!と、ただそう感じるようになって選び方が変わりそうです

そして、何よりも自分がカレーを作る時の「カレーとは!」的な勝手な思い込みが消えました。これが嬉しいです
ちなみにオハナは、最近自分で作る時には北海道のスープカレースタイルが多いのですが、北海道のベルスープカレールーに、ギーを使うだけでグンとコクと旨みが増します。お野菜たっぷりでサラサラと食べられます。
次回はこれにベンガルさんのガラムマサラとカレーを足してみようかとイメージ中です。

みなさんカレーはお好きですか?