昨日はお豆くんが
ヴィナーヤアーユルヴェーダさんで
生命の科学
の経験だよね。
波動測定を体験しました。

頭にポコンと測定器を付けて
ジーっとしているお豆くんの横で
自分の時とは全く違う測定画面に
「ほぉ〜」っと釘付けでした。

お豆くんは今日初めてだけど
科学の世界は好きだから
色々と考えているんだろうなぁ。
波動測定の後は、
ギーオイルで目を休めたり
耳の中にオイル入れたりですから
それは波動測定よりも
想像を超えた新たな
「衝撃」だったはずです。



波動測定によって
現在の身体の細かな状態を知り
身体に合う食べ物
合わない食べ物を知り
子供の頃からの食環境の記憶、
今現在の食生活をすり合わせ
身体という媒体で波動を見るうちに
改めて自分自身にも
他者に対しても持つ
「こんな人」という
自分が勝手に作り上げた
思い込みの世界を痛感します。
私は思い込みに気が付くのが好きです
思い込みの扉に気が付き
その扉を時には勇気を持って、、
時にはワクワク期待しながら、、
時には開けるしかない窮地から、、
いずれにしても
開けた時に自分に流れ込む
初めての風や、見える世界、鼓動は、
新しい可能性が開いた世界だから。
波動測定から見る限りお互いに
まだまだたくさんの眠っている
可能性があると思いました。
この無数の点達が色を変えて
今以上に波動が上がった時
身体は健全になり
私達に見えている現実世界も
新しい色鮮やかな
世界になると

1人でワクワク考えています。



食べ方を覚えてみよう

ヴィナーヤさん

ありがとうございました
