こんにちは
1年以上前から来たかった
この宗像大社一帯の山並みが

朝、お豆くんに起こされて、

オハナ念願の宗像大社の前にいます。
お参りしている間だけは
見事に雨も降らずに参拝すること
出来ました。
宗像大社は、やはり女性的な感じが
漂っていて初めて感じる空間でした。
不思議な緊張感を感じます。
森が気に満ちていて
身体が生き返ります

何故か御神木に皆んな気が付かず
真横をスルーして行くのです

この宗像大社一帯の山並みが
妙に美しく見えてしまい
この辺り一帯が素晴らしいので
目が奪われ続けます。
本当に自然が違うと感じます。
この宗像大社に行った方が良いと
言われてから、ここに来るまでは
1年半近くタイミングを待ちました。
世界遺産になった宗像大社
沖津宮の沖ノ島には
現在は男性すらも
入島出来なくなったようです。
女人禁制のこの島はその昔
手漕ぎの舟で海を渡ることの危険から
女性の命を守るのが目的で
女人禁制にしたそうですよ。
後は、噂が1人歩きしたそうです。
タクシーの運転手さんが
親切に丁寧にお話ししてくれました
「 女性の神様だからこそ
女性を大切に守っているんですよ。」
このタクシーの運転手さんの言葉
とても柔らかく優しく響いて
三女神さまのお言葉みたいでした
