今日は夕方から静岡へ向かいます。
目的は今月のインド旅の打ち合わせに
オハナのヨガの先生と待ち合わせです。
10年前までは、
インドだけは絶対行きたく無い国で
どーしても行かなきゃいけないとして
も1回限り!!そう思っていました。
そんなオハナが気がつけば5度目の
インド入国の準備しているんだから
やっぱりインドは不思議の国。
今まではお世話になっている
自然療法研究家の先生に連れて行って
もらっていたのですが、
今回は去年から教わっている
インド暦20数年のヨガの先生に
突然マジックの如く
連れて行ってもらえることになりまし
た。人生は予測不能の繰り返し。
私のインド旅は、
インドの神々を巡る旅なのですが
インドへ行く前は、
いつも色々な感情が湧き出てきます。
湧き上がる感情を見つめて
その感情に飲み込まれないように
色んな想いを整理していくのですが、
この作業は文章に書きだすと簡単に
見えますが、
現実に起きて感情が渦巻いている時に
はかなり難しい作業だったりします。
今も不安に感じたり、怖くなったり、
色んな想いが湧いてきますが、
そんな気持ちをジーッと見つめて
上手にすり抜けて行くと
落ちついた静かな気持ちの自分が
見えてきます。
そんな自分が今回の旅に想うのは
繋がっていることへの感謝。
繋がっている。
こんな風に書くと分かりにくくなって
しまうかもしれませんね、、、。
だけど、
今このブログを読んでくれている
あなたとオハナが繋がっているように、
目には見えないだけで
さまざまな形でさまざまなモノと人と
場所と私達は繋がっている。
オハナの場合は
たまたまインド旅を通して
それを感じてますが、
実際にはそれは何でも良いのだろうと思っています。
それは音だったり、匂いだったり、場所だったり、自分に合っているものに反応するんだろうなぁ。
旅の途中で車が故障したことで
出会った修理屋さんの娘さん。
車が故障しなければ一生会うこともなかったはずの1人。
車が故障したから行くはずだった
目的の寺院には行けなかったけれど、
その時にはわからなかったけれど
この方がよっぽど大切な出会い
だったのかもしれないと
今なら思えます。
この子供達の笑顔が今でも
頭に焼き付いているのがその証。
あの時会いたかったムルガン神が
この子供達に姿を変えて会いに来て
くれていたと思えたら、
そう思えた時には全てが繋がる。