また、録画したヤマトをみた、ふゆめこです。
「古代さん!」って、
旦那を呼ぶと、
「雪!」と、返してくれるので嬉しい。
放射除去装置が本当にあればいいのにね。
ヤマトを見て思ったのは、
放射能汚染された土地のイメージ。。。
映画では、
放射能汚染された地球の姿は、
雑草一本すら生えない、砂漠のような岩だらけの土地と表現されていた。
青い宇宙は、茶色に変化。。。水すらない様子。。。
でも、
実際、チェルノブイリの周辺も、
福島原発の周辺も、
みどりが多い。
汚染されてるからって、
枯れ果てて
草木も生えないわけじゃないんだねー。。。
汚染されてても、
青い地球のままなんだ。。。
植物への影響と、
人間への影響って微妙に違うのかな~。
誰か教えて~。