山田優。。。あらため
小栗優ちゃん。
幸せオーラ満載
あやかりたい~
記者会見で、
中国映画ロケ中の
ご主人さまからのメッセージを代読していた優ちゃんん。
最後の文章で・・・
「・・・なにそつ、宜しくお願い致します。」
って、読んじゃってた。。。
字幕スーパーは、
「・・・なにとぞ、宜しくお願い致します。」って、
わざわざ、ひらがなで「なにとぞ」って書いてあったし。
長いメッセージで、
全部テレビ放送されるわけじゃなくて、
ほとんどカットしてあったのに。
なんで、
そこ使ったかな~。
テレビ局さん。
私も、
漢字は得意ではないので、
そう読んでしまう気持ちわかります。
仕事でも、
「手水鉢」(ちょうずばち)
なんて、読めなくて。
パソコンが主流だから、
読めなくても、書けなくて、もなんとかなるものだけど。
やっぱり、
漢字は大人として
しっかり覚えておきたい。
子供たちにそう伝えよう。