明日で、小学校の夏休みは終わる。
あー
夏休み。。。
長かったような、、、アッという間のような。。。
長女は小3で、もう手もかからないし。
気を使ってくれるし。
優しいし。
一緒にいて落ち着く~。
学校へ行くようになったら、、、
2歳のごっちゃんの相手は、誰がしてくれるの?
ほとんどのママさんたちは、
子供の夏休みが終わるのを、今か今かと待っているだろうけど。
私は、夏休みが終わってしまうのは寂しい。
確かに、子供がいると部屋は散らかるし、お昼の用意はしないといけないし、
どこかへ連れ出してあげたりと大変だけど。
長女よ~~~
カムバック~~~
ママは、大助かりだった~~よ~~~
次女の保育園の夏休みは、とっとと終わって欲しいけど。
・・・次女は、長女と違ってうるさいうるさい
朝、起きた瞬間からうるさい。
頼むから、
3分でいいから、
黙っていてくれ。
次女がいると、ケンカ・いざこざが増えるし、
「おなかすいたー」
「○○したいー」
「○○いきたいー」
って、要求がすごい。
にぎやか
で、毎日がお祭りみたい。。。(いい意味でとらえると)
通常生活に戻ったら、、、
静かになるなー。。。