長野県中部 震度5強。。。


テレビ・携帯の緊急地震速報で、


「地震がくる!」と、、、


身構えていましたが。


揺れを感じず。。。(鈍い)


子供が「ライトが揺れてる・・・」と、照明を眺めていた。





でも、松本は震度5強!


たまたま


本日午前中休みで、朝陽と共に松本の川へ釣りに行っていた旦那。


そして、たまたま


ルアーが橋にひっかかり


橋の真下、川に入っている時に地震!!





橋が爆音とともに揺れ、


本人は川で転び、


「あぁ、このまま橋が崩れ死ぬんだな。。。」と、思ったらしい。




橋からは、白い砂ほこりがたち。


恐怖の3秒間は過ぎた。




ものすごい、


突き上げるような揺れ。




怖い。。。


まだ、まだ、地震の不安は消えません。





来年、5月で3歳になるごっちゃん。


来年4月、、、2歳11カ月で、保育園へ通わせようかと思っている。


まだ、未満児だけど。


まだ、母親としてそばにいてあげないといけないかな~・・・と悩みながら。


でも、


こう地震が続くと、


ごっちゃんを外の世界へ出すには、


不安が残るなー。。。



今年の海水浴も、悩むなー。。。


津波怖い。。。