午前中は、保育園の参観日と、総会。
午後は、小学校の参観日と学級懇談会。
忙しい。。。
しかも、雨降りだったりする。。。
子供の成長をみる、楽しい日でもあるけど。
他の父兄と接するので、なかなか緊張する日でもあるのです。
(背中に、生後9か月のごっちゃんを背負うので、騒がしかったり場所をとったり。。。
ご迷惑かけまくり)
保育園の先生は、とっても素敵な先生で
穏やかで、
明るくて、
温かくて、
やさしくて。。。
見習いたい。
子供が、何か失敗したり、やらかしても
先生「3回までなら許してあげるよ~気をつけてね~」
なんて、、、
心の広い~
私なんて
「今度やったら、ママ怒るからね~」
子供にプレッシャー与えすぎだっちゅうの。
例えば、
こぼしそうにコップをもっている子供から、コップをとるというちょっとした行動も、
「ぐいっ」と、いや~な取り方をしちゃう私ですが。
そういうちょっとした、
子供と接する時にも、
なんだか優しさを感じたりするのです。
こんなママが良かったな~・・・
から、
こんな友達いたら良かったな~・・・
とも思える先生なのです。
(会話もおもしろい)
だから、
毎日の送り迎えも楽しかったりします。
そんな
先生に出会えて、子供は幸せだにゃーーー。