とうとうその日がやってくる。。。![]()
わかっていた事ですが。
しょうがない事ですが。。。。
同居
再び
ですよ。
もともと、旦那の両親と同居しておりましたが、
御舅さんが亡くなり、
まあ色々あって、お姑さんとは別居していたここ1.2年。
私たちは、新居をかまえ、平和に暮らしていたのですが。
年寄りを、独りで放置させておくわけにもいかず。
この新居に迎え入れる事になりました。
1月あたりから、暮らすようです。
お姑さんは、
自分でお金をだして、別棟を建てたいと言っていますが、
・・・どうなの?
キッチン・トイレ・風呂がそろった家が欲しいらしい、、、、
いる?
いらないでしょ~
だって、今、新築の家があって、部屋だってあまってるし。
(お姑さんがいつでも同居できるように、ひと部屋用意していたのに)
女ですから、
台所を共有するのが嫌だという気持ちはわかるけど。
でも、前の家では一つのキッチンで済ませていたし。(別居の前)
かなり体も弱くなってきてるから、そのうち台所にも立てなくなると思うんだ~・・・
(ひどい事いうようだけど~いいの~いいの~
鬼嫁
だから~~私は悪魔
って言われてもいいの~)
どうなるかな~~
子供たちにとっては、とてもいいことだから
すべて前向きにいきましょう~。
いつかは、自分も年をとるわけだし。
年寄りは大事に。。。