映画は字幕派です! - Dec. 4, 2023 - | 明日天気になーれ♡

明日天気になーれ♡

コスメ&メイク&猫...etc.が好きなアラフィフ女子、
現在はメイクセラピストを目指して勉強中!
ふゆこ25♡の日常を綴ったブログです♪

こんにちは。

ご閲覧、ありがとうございますドキドキ

 

クローバー

 

今回のネタはコチラですひらめき電球

映画は字幕派or吹替派

タイトルにしました通り、

 

私は断然字幕派です!!

 

基本、邦画とハリウッド映画しか、

観ないので、アレ(?)なのですけど、

はるか昔、まだ私が女子大生だった頃、

この映画にハマって、度々授業をサボって、

キャンパス内にあったAVセンターに行き、

脳内をフル回転させて観ていました。

下矢印

 

(↑これは10数年前に買ったものですが…。)

リュック・ベッソン監督

『LE GARND BLEU』

上矢印

これのハリウッド版(?)が、

『THE GREAT BLUE』なのですが、

私はそのノーカット版の方のコチラ、

『LE GRAND BLEU』推しです恋の矢

 

それというのも、

そもそもこの作品との出会いが、

母校のAVセンターでだったからなのですひらめき電球

母校は非常に英語教育に力を注いでいたので、

母校のAVセンターに収められているものは、

英語がオリジナルの作品なら英語のまま、

その他の言語の作品は英語字幕のみビックリマーク

そう徹底されていましたので。

 

それで、『LE GRAND BLEU』、

主に使われているのはフランス語、

一応、第二外国語がフランス語の私は、

音声はフランス語、字幕は英語でと、

そういう形で鑑賞していましたが、

不思議と理解出来たのですね。

 

今は全然フラ語の知識は…ですが、

(↑「フランス語」を「フラ語」と省略。)

Igでフォローさせていただいている方が、

毎回、雰囲気のある可愛い猫ちゃんの写真に、

フラ語の短文を添えて、投稿されていて、

 

私、そのフラ語文を、

理解出来るのですよー!!

 

私ってば、やれば、出来る!?

…と、誤解しそうですてへぺろ

 

まあ、耳のあまり良くない私には、

フラ語は聴覚的に理解が難しい言語で、

女子大生だった時分も、辞書さえあれば、

読む分にはそう苦労しませんでしたけど、

聴き取る分には、"…真顔"だったのです。

ましてやフラ語から離れて久しい現在、

…言うまでもないことですよねはてなマーク

 

だいぶ映画から話がそれましたが、

そんな訳で、私は映画なら字幕派です。

一昨日でしたかねはてなマークたまたま読んだ記事に、

人間は言語を音声情報として理解する派と、

視覚情報として理解する派とに分かれる、

そんな記事を読んで、"断然後者だわ!"

そう思ったのですけどねー。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

クローバー

 

それにしても、

先月、救急搬送されてからといもの、

「趣味」と呼べるものがなくなってしまい、

私、かーなーり困っておりますえーん

 

何と言いますか、

私、趣味と実益を兼ねたいタイプ、

とりあえず、専業主婦に収まっていますが、

いつ、いかなる状況で生かされるのかはともかく、

趣味が実益に生かせることを願うタイプなので、

私のこの虚弱な体で唯一信じられた心臓、

それさえ信じられなくなってしまって、

私を支え続けてきた語学熱が…ハートブレイク

 

もちろん、

「AIにとってかわられるよ」、

そんなご意見の方もいらっしゃるでしょう。

しかし、私は「AIに息遣いまでは訳せない!!」、

そう信じているので、この虚しさは…。

 

クローバー

 

あれま、

美容とは全然関係ない日記に…汗

強いて語学と美容を兼ねて言いますと、

私がそんなに韓国コスメを使わないのは、

私が全然韓国語がわからないからでーすひらめき電球

海外コスメはパケを眺めるのも一興で、

それがないので、コンシーラー以外、

(↑TIRTIRのデュアルコンシーラーです♡)

韓流愛用コスメはないのです…。

 

それでは。

Arrivederci!!