今日は週1回 自宅での
和裁教室がありました
子供達も生徒さんが来るので
いつも通りの時間に
朝ごはんを食べて
お部屋を綺麗にお掃除を
してくれてました!
今日は前回のあわせの裾の途中からの
作業ですが
その前に
生徒さんが今まで
習っていることを活かして
家で
教えているのとは別に
最初から生徒さんが
反物から
採寸 をして
単の着物ですが
衽まで縫ってこられました
今まで教えてきたことを
理解して
縫ってこられたので
とても嬉しいです!
衿の記しが難しいとの事でしたが
少しアドバイスをしたら
わかったみたいで
次回までに
衿を自分で
付けてくるそうです

とても嬉しいです!
今は初めて縫う合わせの着物ですが
私も1度では理解しがたく
何度も縫って 分かったので
わかりやすく
教えてゆきたいなあ~

今回もお土産を頂きました!
いつもありがとうございます!
お読みくださって
ありがとうございます