レース次第ですが、12/28(火)も予想する可能性があります(しない場合も何らか書き込みます)。

<中山7R・1勝クラス>
軸 ダノンマヴロス
本線 ランドアーティスト、タスマンハイウェイ
穴 セイウンロミオ
次点 スズカキングボス、ハイエストエンド
おさえ 6、13、15、16
土曜こそ外枠が多く絡んだが、ほぼ逃げてロスを少なくしたケースでのもの。内枠もしくは先行馬有利の状況継続と判断。ここは5番人気以内に2頭初ダートの馬がおり、残る3頭中1頭も前走内枠有利な馬場の恩恵あったヒートヘイズ。1番人気のランドアーティストも先行馬のためこの中では評価するが外枠で控える可能性もありと、全体的に人気馬に付け入る隙ありのため予想。
軸のダノンマヴロスは人気馬の中では最も減点材料少なく(戦ってきたメンバーが弱いのが減点材料)、前に行くことが可能でありローテ、コース実績いずれも問題ない。
相手は前述のランドアーティスト、前走先着した4、5着はいずれも1勝クラスをすでに勝ち上がり能力的にも上位。あとは内枠先行馬のタスマンハイウェイが2番手。
穴は枠を考慮すると人気で評価を下げたヒートヘイズとほぼ同点評価、にもかかわらずこちらは8番人気前後と人気になっていないセイウンロミオを妙味で選択。


<阪神11R・りんくうS>
軸 エアアルマス
本線 サイクロトロン、ロードラズライト
穴 オーロラテソーロ
次点 メディクス、サダムスキャット
おさえ 1、5、13、14
逃げ先行馬が少ない中、(前日オッズがないためおそらく)人気のレシプロケイトが届かない展開にヤマを張って予想。
軸のエアアルマスの前走は展開、枠順ともに厳しかった。前走よりも展開利が見込めるため見直す。
相手は阪神はやはり得意、前走我慢する競馬で投げ出さなかったサイクロトロン、人気になりにくいが前走のように前に行く競馬も可能なロードラズライトの前に行ける2頭を本線に。
穴はこちらも先行馬、揉まれたくないので最内枠から大外枠に変わるのは歓迎のオーロラテソーロ。