日曜は人気→穴のパターンで2つ購入します。
<東京6R・1勝クラス>
軸 デルマシャンパン
本線 コングールテソーロ、レゴリス
穴 ルミエールソレイユ
次点 オールミラージュ、ヴァルゴスピカ
おさえ 10、11、14、16
昔、軸にして惨敗した馬を軸、本線1番手に配置。2~6番人気のうち4頭が短縮好走後、実績のない距離への延長などでマイナス材料がある。ただし、穴馬も軸にするには少し心もとないマイナス材料を抱えている。よって、人気でもマイナス材料の少ないデルマシャンパンを軸として、穴に並べた一長一短の馬のうち、どれかが引っかかることに期待する。
軸のデルマシャンパンは過去軸にして出遅れて何もできなかった苦い思い出があるが、近走はスタートも安定。前走は延長でも2着、先行馬少なく展開も向きそうで、まずはこれを信頼。
相手は延長となるが、注目のシニスターミニスター産駒、2走前好走のコースとなるコングールテソーロ、同じく好ローテだった2走前でも5着止まりで能力的に足りない懸念あるが、今回も短縮でローテは良いレゴリスが本線。穴は、1年の長期休み明けだが展開向きそうで休養前このクラスでも好走していたルミエールソレイユ。
<中京5R・1勝クラス>
軸 メディーヴァル
本線 タガノペカ、シャークスポット
穴 レディステディゴー
次点 プレジールミノル、タガノネクステージ
おさえ 4、6、11、13
軸は1番人気でもメディーヴァルを選択。前走の7着で少しは人気落ちするかと思うも甘くない。軸の理由は、延長後の短縮という好ローテ、4走前好メンバー、3走前展開不向きの中馬券になった能力を評価してのもの。先行馬少なく展開面でも良さそう。
相手は前走の映像を含めて見ると買いたくなる(延長に加え、出遅れた後無理やりしごいて前につけたにもかかわらず、残り100mまで馬券圏内に粘っていた)タガノペカ、短縮好走後だが、フロック視されて7番人気と今回も人気になっていないシャークスポットが本線。後者は進路をなくすなどスムーズさを欠いてのものなので、反動よりも能力を買っての本線2番手。
穴は5走前本コースで馬券になっており、前走は短縮後ローテ、自在性あるレディステディゴー。