思うように予想ができず、かつ昨年同様2月に失速気味です(先週の予想は展開真逆で話にならず)。
明日はこれまで静観していた東京を買います。
<東京6R・1勝クラス>
軸 プリンスチャーム
本線 ネイビーアッシュ、コスモストライカー
穴 トーアシオン
次点 ヴィンカマヨール、レジリエンスブルー
おさえ 1、2、3、13
軸のプリンスチャームはダート2戦目。前走は延長でかつ厳しい展開の中の5着。ダート適性は十分で、このクラスで馬券になるだけの能力はあると判断。先行馬少ない展開も味方。人気も6-7番人気と予想よりも低いため軸とする。
相手は近走好調で、前走は前に行く競馬で好走、このコース適性も高いネイビーアッシュと、短縮の先行馬コスモストライカーが本線。穴は過去2度軸にしたがスタート悪くいずれも撃沈、近走能力の片りん見せてまともなら突き抜けてもよいトーアシオン。
<東京11R・フェブラリーS>
軸 ソリストサンダー
本線 サンライズノヴァ、ワンダーリーデル
穴 エアスピネル
次点 カフェファラオ、オーヴェルニュ
おさえ 2、6、8、16
同コースの武蔵野Sの1-4着を1-4番手評価した、とても単純な予想。
軸のソリストサンダーは、昨秋から馬が変わったかのような充実ぶり。前走も前がやりあう厳しい展開を先行して楽勝。人気も上がり切っていない。短縮も5走中4走馬券になる巧者(馬券を外した1回も4着)。それだけに、延長の前走の楽勝は価値あり。
相手は短縮実績、コース適性高いサンライズノヴァ。思ったより人気になっていないため、これの軸も考えた。もう1頭はコース巧者ワンダーリーデル。延長だがこの馬は延長で3勝と苦にしない。穴は短縮適性高くコース適性も2走前から一定ありそうなエアスピネル。スローで内の先行組が残るような競馬になったらあきらめるのみ。
<東京12R・大島特別>
軸 オーロラテソーロ
本線 イバル、プリマジア
穴 シセイタケル
次点 ダンシングサンダー、カミノホウオー
おさえ 1、4、7、10
軸は今開催東京ダート好調のエーピーインディ系のオーロラテソーロ。軸の大きな理由の一つはスタート決めやすい大外枠。スタートさえ出れば能力は現級上位。近走は内枠続きも、今回は外枠で競馬がしやすい。福永騎手ならうまくスタートを決めて無理せず3番手ぐらいから前を見て競馬ができそう。
相手は同じ系統で、過去3度の軸にしている注目馬イバル(ただし今回は残念ながら人気)、実績あるコース替わりのプリマジアの2頭。穴は短縮巧者のため、2走前短縮好走の反動や延長の中での5着はむしろ健闘、今回は同距離だが延長よりましなシセイタケル。