先週が嫌な外し方が続いたこともあり、今週はいったん土曜はまとめて見送りも考えました。
が、前走後にローテ不利・展開不利でチェックしていた馬が面白いローテで出てきて人気がないので、走ったら後悔するため1つのみ購入します。東京は我慢して傾向把握に徹し、日曜につなげられるようにしたいです。
<京都6R・1勝クラス>
軸 ショウゲッコウ
本線 スリーピート、ハクアイブラック
穴 サンライト
次点 タマモアテネ、サウンドサンビーム
おさえ 2、5、8、10
逃げて勝ってきた馬が多数。ここは外枠の馬や差しが決まる展開にヤマを張って予想。軸のショウゲッコウの前走は、延長ローテに加え、スタート後不利、さらに1-4着が先行した馬がそのままで全く展開向かずの三重苦で参考外。今回は新馬勝ちをしたコースに戻り、プリサイスエンド産駒自身このコース得意。新馬戦で破ったテンテキセンセキは先週1勝クラス勝ちで、このとき5着のスリーピートはこのレース人気の一角と能力比較でも問題なし(ただしスリーピートはこのときスタートで不利)。短縮ローテでもあり、あとは展開が向くかだが、人気は連ベースで8番人気前後とないため、ここはハマる方に賭ける価値あり。
相手は前述のスリーピート。この馬は逃げずに差せるのが強みで、前走1勝クラス2着時も差し決まる展開でむしろ展開向かない中の2着だった。あとは前走ダートで一変、期待値高い注目種牡馬カレンブラックヒル産駒のハクアイブラック。穴は外枠で2走前圧勝、前走は展開向かずのサンライト。