軸来れば相手来ず、相手来れば軸4着地獄です。先週日曜のフロイデ4着が痛すぎます。

コロナによる自粛もあって、いつ以来か思い出せないほど久々の休日出勤なしの土日(とはいえ自宅持ち帰りで可能な範囲で仕事ですが)、中山のオッズがなかったのでこの時間にずれました。

もともと買いたいレースが少なく、結果的に1つのみです。前述のフロイデが今週も中山7Rで出走しており、3-4番人気ぐらいだったら再度狙おうと思ったものの1番人気になりそうなオッズなので見送ります(できれば揉まれたり絡まれたりして大敗してまた狙いたい)。

<中京10R・名古屋城S>
軸 グレートタイム
本線 グレースゼット、エムオーグリッタ
穴 ゲンパチルシファー
次点 スズカフリオーソ、オーヴェルニュ
おさえ 4、10、14
内枠もしくは先行馬決着にヤマ。
最初はグレースゼットを軸にしようと思ったが、この馬含めて穴が一長一短のため、人気馬から穴のどれかが引っかかることを期待するパターンで予想。
軸のグレートタイムは能力、安定感ともに上位。前走は、メンバーが揃っており、かつ先行馬・内枠上位の中で4着(目論見どおりの展開になっての凡走も軸が来ず)。不利な枠や展開でも4着に来た内容から、狙い通りの展開になればここでは馬券内は堅いと考えての軸。
相手は昇級の近2走はいずれも厳しい展開のグレースゼット、同じく前走は先行馬に厳しい展開だったエムオーグリッタの2頭。穴は安定感あり昇級でも相手なりを期待のゲンパチルシファー。