相変わらず軸は来るも相手揃わず。

<中山6R・1勝クラス>
軸 エンプティチェア
本線 ハヤブサペコムスメ、トリプルシックス
穴 プレストレジェーロ
次点 パルディエス
おさえ 2、5、8、13、15
人気馬を軸に穴のどれかが絡むことに期待した予想。軸のエンプティチェアは関西圏のダート、および2走前のこのコースでの多頭数戦3着より能力上位。2走前は4着ヴァンドゥメール、7着プロヴィデンスが次走勝ち上がり、プロヴィデンスはこのレース1番人気のパルディエスに先着している。血統が地味で人気になりにくいが能力は最上位と判断してある程度人気でも軸に。
相手は延長後の短縮ローテのハヤブサペコムスメ、トリプルシックスの2頭。穴は芝からダートに戻り、ダート戦では2走前に現級4着があるプレストレジェーロ。


<中山12R・2勝クラス>
軸 スマートマルシェ
本線 トウカイパシオン
穴 アオイサンシャイン
次点 ロマンチスト、カシノブレンド
おさえ 1、4、5、10、15、16
前走で軸にした馬が3頭存在(スマートマルシェ、トウカイパシオン、シルバーストーン)。このうち、昨年秋だけで3回も軸にしたシルバーストーンは叩き良化のためおさえへ。
軸にはもう一度スマートマルシェを選択。このコース注目のノボジャック産駒、馬自身得意なコース。前走は結果的に3~4着馬が次走勝ちなど相手も強かった。
相手はこのコース注目のヨハネスブルグ産駒、展開が厳しかった3走前、2走前の内容を考慮すると前走はやや不満も、このクラス勝ち上がりの力はあると考える。
穴は短縮適性高く、内枠がやや不安もダイワメジャー産駒ならば東京ダ14よりも中山ダ12の方が面白そうなアオイサンシャイン。


<阪神12R・2勝クラス>
軸 メイプルグレイト
本線 サンライズカラマ、タイミングナウ
穴 アスクジョーダン
次点 ピアシック、メラナイト
おさえ 1、9、15、16
前走軸にしたメイプルグレイトだが、前走は行かずに最内枠で揉まれて良さが出ず。外枠かつ偶数枠で再度軸に。人気馬に差し馬が多く展開面でも有利。
相手はコース得意のサンライズカラマ、好走か惨敗かだがスムーズに競馬できれば変われてもよいタイミングナウが本線。穴は延長後の短縮、短縮実績あるアスクジョーダン。