先週は土曜がレース選びの失敗で全滅、日曜は軸がたくさん好走するも、配当安、本線で取れず、相手抜けで生かせず。せっかく2週前に回収率100%復帰寸前まできたものの、後退で万事休すという状態。ありきたりな言葉ですが、残り3日あきらめずに予想するのみです(とはいえ、明日は2つのみです)。
<中山8R・2勝クラス>
軸 ハルサカエ(1着流し)
本線 コスモビスティー、カシノブレンド
穴 スナークライデン
次点 トウカイパシオン、ナリノメジャー
おさえ 11、16
人気馬に先行馬が多い展開、差しが決まる展開にヤマを張る。軸のハルサカエは先行馬だが、外枠から揉まれずに競馬できそう。3走前は延長&初距離、2走前は出遅れ、前走は関西圏でのレース。中山に戻って期待。相手には穴を並べてどれから引っかかる展開を狙う。
相手1番手は11番人気と全く人気がないものの、3走前の昇級初戦で3着、短縮のコスモビスティー、昇級戦、短縮のカシノブレンドが本線。穴は延長後の短縮、関西馬のスナークライデン。
<阪神12R・2勝クラス>
軸 バクハツ
本線 タガノプレトリア、サンライズナイト
穴 サトノゲイル
次点 フィルムフランセ、オーシャンズルーラ
おさえ 1、2、9
軸のバクハツは2走前に短縮で3着、前走は反動もあってか一息、反動抜けたことを期待して軸に。
相手は安定感ありタガノプレトリア、短縮のサンライズナイトが本線。穴も短縮のサトノゲイル。