<中京6R・1勝クラス>
軸 ハイクアウト(1着流し)
本線 ハクサンライラック、ナイルデルタ
次点 ネクストムーブ、レッドオールデン
おさえ 2、3、7
軸のハイクアウトの前走は速い馬が多いメンバー構成で、本来の先行策を取れず。スムーズに先行できたときは大穴をあけた4走前のように粘れる馬。その意味で頭数減はこの馬には歓迎。トランセンド産駒とこのコースとの相性も良い。
相手は軸とセットで先行粘りこみを狙うハクサンライラック、3走前に1番人気のレッドオールデンとハナ、ハナ差であり能力差はほぼないと考える一方で、こちらは近2走の凡走もあり5番人気と人気を落とすナイルデルタの2頭が本線。
<中京11R・チャンピオンズC>
軸 チュウワウィザード
本線 クリソベリル、インティ
穴 ウェスタールンド
次点 サトノティターン、ゴールドドリーム
おさえ 1、2、6、7
能力的には人気馬優勢で、予想見送りも考えた。ただし、その能力を出し切れるか不安な馬も複数いるため予想対象に。軸は自在性高く安定感あり、内枠、キングカメハメハ産駒が本レース好相性、短縮実績ありと、人気の中では最も「無難」なチュウワウィザードを軸に。オッズにも表れており、単勝5番人気だが連では3番人気。
本線の2頭はいずれも勝ち切るかどこにもいないかというイメージの馬。過去内枠優勢のレースであり、今回は比較的先行馬が少ないため、この2頭は展開の恩恵を受けられると考えて相手に。ただし、馬券的にはこれらの2頭が共倒れになるようなレースになれば面白く、そのような場面で突っ込んでこられそうなのが穴印のウェスタールンド。昨年の2着馬で前走の内容からも衰えは感じない。
<中京12R・鳴海特別>
軸 オンザロックス
本線 リシュブール、エルモンストロ
穴 オーパキャマラード
次点 ゴールドターキー、ティアップサンダー
おさえ 2、5、6、14
近5走中4走で軸にしているケイアイターコイズが1番人気。高い能力を評価する反面、もろさ同居も把握。外枠だった前走から一転の内枠で馬券的には崩れる方に賭けた方が面白い。軸は前走軸にしたが思ったよりも位置が後ろになってしまい、かつレース自体も前残りで不利だったオンザロックス。6番人気と人気は落としたが、今年だけで5回このクラスで馬券になっており能力は上位。
相手は短縮のリシュブール、エルモンストロの2頭が本線。穴は500万勝ちした実績のあるダートにかわってのオーパキャマラード。
<阪神12R・2勝クラス>
軸 ヒップホップスワン
本線 レッドランサー、テーオーソルジャー
穴 ラホーヤノキセキ
次点 メイショウジーク、イメル
おさえ 3、6、8、9
軸のヒップホップスワンは近走の相手関係(3走前はモンペルデュ、デザートストームと小差、アヴァンティストに先着、4走前は次走で馬券になった馬が6頭)より牡馬相手でも能力上位。2走前は芝、前走はデザートストーム他の差しが決まる展開で不利。比較的揉まれにくい枠もこの馬には歓迎。
相手は2走連続揉まれる展開で力を出し切れていないレッドランサー、短縮で混戦向きのテーオーソルジャーが本線。穴は短縮のラホーヤノキセキ。