<福島9R・1勝クラス>
軸 シルバーストーン
本線 ラタンドレス、パンサーバローズ
穴 コトブキハウンド
次点 ナイツブリッジ
おさえ 3、5、9、12、16
馬券内と外を繰り返し、今回は凡走の番ともいえることが気になるがシルバーストーンを3走前に続き軸に。このクラスでは上位の実績。強みは馬群に揉まれても問題ない点で、ロスなく運べる最内枠はプラス(前回軸にしたときも2番枠)。
相手は人気になりにくいタイプだが近走2度穴をあけているラタンドレス、人気ゴケの常連もさすがにこのメンバーでは上位、枠も無難なパンサーバローズの2頭が本線。穴は前走延長後の50m短縮(ほぼ同距離)のコトブキハウンド。
<東京11R・東京中日スポーツ杯武蔵野S>
軸 ドリームキラリ
本線 エアアルマス、スウィングビート
穴 タイムフライヤー
次点 サンライズノヴァ
おさえ 3、7、10、14、16
今年この東京コースで2度馬券で貢献してくれたドリームキラリをここでも軸に。前走は厳しい展開。間隔あいた点がどうかも、前走よりは先行馬少なくハナは切れそうなメンバー。ハナを切ってバテたらあきらめるのみ。人気も6番人気前後と手ごろ。
相手は短縮のエアアルマス、スウィングビートの2頭。穴は10番人気へ人気急落、近2走いずれも前には厳しい展開で短縮のタイムフライヤー。
<京都7R・1勝クラス>
軸 ドウドウキリシマ
本線 ナムラシェパード、グランセノーテ
穴 マテラサンオウ
次点 エイシンポジション
おさえ 1、5、8、13
軸のドウドウキリシマは当クラス連続2着で現級では上位。前走はG1でかつ600m延長。今回は実績のある距離への短縮。血統からか人気になりにくく、休み明けもあって5番人気前後と人気もなく狙い目。
相手は非内枠で能力出せば上位のナムラシェパード、安定感ありのグランセノーテ。
穴は短縮でこのコース注目のルーラーシップ産駒のマテラサンオウ。