相手抜けの山に悩まされ中です。中山は先週日曜に内枠先行馬狙いで散々、阪神に切り替えます。
<阪神11R・シリウスS>
軸 タイムフライヤー(1着流し)
本線 ジョーダンキング、アングライフェン
穴 メイショウワザシ
次点 ロードゴラッソ、マッスルビーチ
おさえ 4、7、13
軸のタイムフライヤーは前走初ダートで厳しい展開の中粘って6着は健闘。逃げ馬2頭以外の先行馬が少なく競馬しやすい。相手は阪神安定のジョーダンキング、人気落としているアングライフェンが本線。穴は行けたらしぶといメイショウワザシ。
<阪神12R・2勝クラス>
軸 サザンブリーズ
本線 イベリア、サンマルエンパイア
穴 アポロテネシー
次点 タガノエルフ、レコンキスタ
おさえ 7、9、10、12
軸のサザンブリーズは前走ややスムーズさ欠く競馬。前走はつまずいたがスタート決めやすい偶数枠、相手関係も楽。相手は阪神好成績のイベリア、前走でクラスに目処立てたサンマルエンパイアが本線。穴は叩いたアポロテネシー。
<阪神7R・1勝クラス>
軸 シャイニーロック
本線 トップウイナー、ラインジェット
穴 ヒラソール
次点 セカンドエフォート、ラプタス
おさえ 1、2、3、6
軸のシャイニーロックは近走当クラスで1回おきに3着になっているように能力的には通用。短縮適性高いベルシャザール産駒。地味な血統のせいか連ベースで8~9番人気と人気もなく狙い目。
相手は短縮のトップウイナー、コース向き血統でこちらの軸も迷ったラインジェットが本線。穴は短縮のヒラソール。