土曜の全滅でまた年間収支マイナスに転落。一喜一憂するのもどうかと思いますが、土曜のシンアンドケンの好走を生かせなかったのは痛恨。3着シェアザモーメントは2走前にシンアンドケンに先着しており、丹念に馬柱を見ていけば十分的中可能な馬券でした。

<中山12R・2勝クラス>
軸 ウラガーノ
本線 アロハブリーズ、ハルサカエ
穴 ポップシンガー
次点 サニーストーム
おさえ 2、3、7、14
このコース注目のキンシャサノキセキ産駒ウラガーノが軸。2走前は牡馬混合で、かつモンペルデュ、デザートストームがいる強力メンバー。スタート一息ながら6着は健闘。偶数枠でやや揉まれにくい枠、牝馬限定ならば好機。
相手は好枠で減点少ないアロハブリーズ、好ローテのハルサカエ。このコース注目のスマートファルコン産駒のポップシンガーが穴。


<中山7R・1勝クラス>
軸 ショウナンパンサー(1着流し)
本線 フィードバック、チェリートリトン
穴 マイネルレンカ
次点 サルーテ
おさえ 4、6、10、12
軸のショウナンパンサーはダート転戦後、連対と凡走(2回は1番人気を裏切る)を繰り返すように、反動が出やすいタイプ。反面、休み明けから動ける。3走前、2走前でヒッチコックやゴールドパッキャオらすでにこのクラスを勝ち上がった組と差のない勝負をしており、能力さえ出せれば上位。
相手は前走接戦のカナシバリを考慮するとここでは上位のフィードバック、前走案外も減量騎手で本来の先行する競馬ができればしぶといチェリートリトン。穴は前走3着のわりに9番人気と低人気、注目のスマートファルコン産駒のマイネルレンカ。


<阪神10R・新涼特別>
軸 ウォータースペース(1着流し)
本線 ケルティックソード、ラホーヤノキセキ
穴 ミッキーマインド
次点 チュウワフライヤー、メラナイト
おさえ 4、7、10、13
人気サイドのウォータースペースから、相手抜け覚悟で中穴~穴3頭へ流す。
軸のウォータースペースは圧勝した距離への短縮。2走前は牝馬限定ながらエリンアクトレス、ヒイナヅキ、ノボシュンシュンらそれなりのメンバーの1戦だった。
相手は短縮の2頭、ケルティックソード、ラホーヤノキセキ。穴は2走前強力メンバーでの4着を考慮すると10番人気は低いミッキーマインド。