<札幌6R・1勝クラス>
軸 ヘイセイラスト
本線 ブライトアクトレス
穴 ドヒョウギワ
次点 シネマソングス、ショウナンマシェリ
おさえ 7、9
軸のヘイセイラストは前走の大敗が不可解も、その前2走は連続3着と能力は証明済み。ここは逃げ先行馬が少ない展開で本来の先行する競馬をしたい。揉まれにくい外枠で巻き返しを狙う。
相手本線は前走牡馬混合戦で4着と好走後の牝馬限定戦替わりのブライトアクトレスに絞る。
穴は軸にして落馬した3走前同様短縮ローテでの出走となるドヒョウギワ。


<新潟8R・1勝クラス>
軸 ネオブレイブ
本線 キングスバレイ、フクサンダーク
穴 オイシイナア
次点 スズノアリュール
おさえ 2、9、10、11
軸のネオブレイブはこのコース注目のフリオーソ産駒、2走前も相手本線で期待した馬。近2走は控える競馬で結果出ず。本来の先行する競馬で変わり身を。400m延長後の同距離ローテ。前走の中京戦は内枠有利な馬場での14番枠で不利な枠でもあった。
相手はこのコース注目のゼンノロブロイ産駒のキングスバレイ、軸同様のフリオーソ産駒のフクサンダークの2頭が本線。穴は前走が先行馬に苦しい展開、展開向かないと未勝利戦でも惨敗する馬、1番枠でスタートを決めてダメもとでガンガン逃げれば残れる可能性ありと判断した10番人気オイシイナア。


<新潟12R・1勝クラス>
軸 アポロビビ(1着流し)
本線 スポーカンテソーロ、シルバーストーン
穴 アポロチーター
次点 マローネメタリコ、ヤンチャプリヒメ
おさえ 3、8、10
軸のアポロビビは勝利した距離への短縮。脚質自在性あり、置かれすぎなければ。前走は、その前走で馬券になっている馬多数のメンバーが揃っていた1戦で4着。能力的にも足りると判断。
相手は短縮好走実績あり、延長敗退後の短縮、前走は差し馬独占で展開も向かなかったスポーカンテソーロ、前走で復調気配、本来はこのクラスでは上位の存在で今回も6番人気と人気上がり切っていないシルバーストーンが本線。穴は勝利した距離への短縮、短縮で2戦して2度とも好走のアポロチーター。