日曜は出勤なものの、オークスは購入しようと思い、週中はビーチサンバやフェアリーポルカを購入しようと考えていました。が、枠を見るといずれも(先週の高速を見る限り)あまり有利とはいえなそうな外枠。土曜を見てからですが悩ませます。
<新潟8R・500万下>
軸 スマートウェールズ
本線 アポロプリンセス、ヴィーヴァマーレ
穴 ペイシャリサ
次点 エイシンムジカ、セレブレイトソング
おさえ 3、9、14
先週軸にしたアポロプリンセスや2走前軸、先週穴にしたスマートウェールズと2頭なじみのある馬が登場。軸にはこの2頭からスマートウェールズを選択。理由は近2走同様で、4走前に3-6着馬がその次走で馬券になった好メンバーでの2着が評価できること。今回はメンバーも比較的楽な構成で、かつ先行馬が少ない。前走はじっくり構えすぎとの陣営コメントもあり、好走時と同じ積極的な競馬で前進を期待。人気も6-7番人気前後と手ごろ。
相手は本コース特注カネヒキリ産駒で牡馬相手でもメンバー的には問題ないと判断したアポロプリンセス、前走で延長で好走し同距離となるヴィーヴァマーレが本線。穴は同じく延長後の同距離ローテとなるペイシャリサ。
<東京8R・500万下>
軸 サトノユニゾン(1着流し)
本線 デルマシャンパン、サウンドストリート
穴 オレノマニラ
次点 タマスカイブルー、ココロノイコロ
おさえ 3、10、13
上位人気3頭のうち、前走で短縮で好走したクリップスプリンガと実績のない距離への延長となるシルバーストーンの2頭の評価を下げ、延長後の同距離&注目のシニスターミニスター産駒のサトノユニゾンを軸として、中穴のどれかが絡むことを期待する予想。
相手の中穴としては、このコース注目のヴァーミリアン産駒、1000mからの延長で前走15番人気で好走し今回同距離でこの馬の軸も考えたが、前走は展開に恵まれただけという見方もできるデルマシャンパンが1番手。ダートに戻るサウンドストリートが2番手。穴は延長後の同距離となるオレノマニラ。
<京都7R・500万下>
軸 ダブルスプリット
本線 アストロノーティカ、ダイメイギンガ
穴 メイショウアワジ
次点 パンサーバローズ、ゼセル
おさえ 1、2、13、14
ある程度差しが決まることを想定して穴狙い。軸のダブルスプリットはこのコース特注のアイルハヴアナザー産駒でこの馬自身も京都ダートでは安定。休み明けで人気も5番人気前後とそれほどないが、変に色気を持たずじっくりためればこのクラスではコンスタントに上位争いできる能力あり。
相手は軸と一緒に後方から伸びてくる競馬を期待で注目のネオユニヴァース産駒のアストロノーティカ、注目のパイロ産駒でこちらも差せるダイメイギンガが本線。穴はこれも注目のゴールドアリュール産駒で差せて短縮のメイショウアワジ。