久々にメインレースを予想します(ダート戦ですが)。
<京都11R・室町S>
軸 コウエイエンブレム
本線 ブルミラコロ、スマートアヴァロン
穴 キングズガード
次点 ドライヴナイト、サトノファンタシー
おさえ 1、10、11、13
特に短縮好走実績のある短縮の馬を軸、本線、穴、次点に6頭並べた予想。
軸のコウエイエンブレムは正直今年のパフォーマンスを見ると昨年に及ばない感もある。ただし、その分連ベースで4-5番人気と人気は落ちた。さらに、[1 1 1 4]の阪神から[3 8 1 1]で好成績残す京都へのコース替わり、揉まれにくい大外枠、短縮では[2 4 0 0]とパーフェクト連対、このコース得意のシニスターミニスター産駒と好材料を多数そろえた。
相手は昨年の勝ち馬でコース適性高く短縮のブルミラコロ、同じくコース適性高く短縮のスマートアヴァロンが本線。穴は斤量と距離実績が嫌われてか実績のわりに8-9番人気と人気がないキングズガードが穴。
<東京10R・秋嶺S>
軸 ルッジェーロ
本線 マジカルスペル、ワイルドカード
穴 ダンツゴウユウ
次点 ヴァローア
おさえ 4、9、12
軸のルッジェーロは芝からダートで短縮。東京ダート実績あり、短縮での激走実績もある。前走はダートから芝で延長という苦しいローテで、今回は逆に歓迎のローテ。偶数枠外枠で競馬がしやすい。休み明けもあり、人気も6番人気と手ごろのため軸とする。
相手は減点材料ある内枠のそこそこ人気馬は思い切って切り、通常よりも絞り気味で購入。本線は変にもまれなければ性能の高さを生かせるタイプで、スムーズに競馬しやすい外枠歓迎のマジカルスペルと、こちらも能力上位のワイルドカードが本線。穴は血統的に人気を背負いにくいものの1600万下でも十分通用する能力で、5走前にマジカルスペルに離されたとはいえ延長、不利な内枠でこのコース4着があるダンツゴウユウ。