本日は時間がとれたのと、年間の中でも特に得意な2歳重賞2つということもあり、土曜ですが予想します。
ともに例年通り、1400m以下の経験があったり、短縮、敗戦や複数の脚質などの経験をもったりしている馬を上位評価にします。
<東京11R・京王杯2歳S>
軸 ディバインコード
本線 コウソクストレート
穴 タイセイブレーク
次点 ドウディ、レーヌミノル
おさえ 6、12、13
1200mのみ経験の馬が4番人気以内に3頭。タフな馬場ということもあり、これらの人気馬が複数凡走する展開に期待。軸のディバインコードは本コース注目血統のマツリダゴッホ産駒、1400m経験あり、1600mからの短縮。初戦で敗退しているのもプラス材料。相手は差し経験あり人気馬の中では唯一の同距離臨戦のコウソクストレートが本線。穴は差す競馬経験や多頭数競馬での経験あり、前走1200m→1400mの延長から今回同距離臨戦のタイセイブレーク。
<京都11R・ファンタジーS>
軸 ドロウアカード
本線 ミスエルテ
次点 モンロー、ブラックオニキス
おさえ 5、6、10、11、12
1番人気のミスエルテはさすがに強そうだが、2、3番人気が2歳重賞では信頼度今一つのハービンジャー産駒ということで、この2頭の凡走に期待。軸は1600mからの短縮で、1400m経験あり逃げ、差しの複数の脚質の経験があって敗戦経験もプラスのドロウアカード。ダイワメジャー産駒で短縮適性もありそう。相手は能力高いミスエルテが本線。あとは次点でとりあえずこのレースは黙ってクロフネ産駒はおさえておくべきのモンローと、短縮で1400m以下の距離経験もあるブラックオニキスの2頭を追加。