基本的に東京に専念します。重賞はよくわからないので回避します。
<東京12R・1000万下>
軸 レッドカーラ
本線 ヘイジームーン、チョコレートバイン
穴 ユキノカトレア
次点 レインボーラヴラヴ、サクラディソール
おさえ 3、4、13、15
特に内枠有利という馬場でもなさそうなので、ヘイジームーンと軸を若干迷ったが、それでもこのコース定番の内枠、短縮という臨戦のレッドカーラを軸として選択。1400mは得意距離。短縮も得意。2走前の惨敗がやや不可解なのが気になるが、それでも3走前、4走前にこのクラスで連続しており能力はここでも上位。これで6走連続内枠を引いたが、内枠を生かせる器用さもある。あとは出遅れて後方ポツンという形にならなければ。相手はアドマイヤムーン産駒でこの距離でさらに良さが出る可能性あるヘイジームーンと、内枠、短縮で4走前同じような臨戦で勝利しているチョコレートバイン。穴は1400mで2勝しており、ここ2走のマイルから短縮となるユキノカトレア。
<東京7R・500万下>
軸 スマートダイバー
本線 サプライズライン、ディアドナテロ
穴 オーバーウェルム
おさえ 3、7、8、16
軸のスマートダイバーは、近走展開が向かないか相手が強いかという競馬が続いている。ここはメンバーはそれほど強力ではない。ペースが落ち着く懸念が多少ある。6走前の内容より、このクラスでも馬券になれる能力はある。このコースとの相性が良い血統でもある。相手はこの馬が来るときにセットで好走しそうなサプライズラインとディアドナテロ。穴は前走の大敗不可解も、2走前の内容からはここでも通用可能、8番人気と人気もないオーバーウェルム。
その他のレースで気になる馬を以下に記載。
・福島10R
カレンリスベット(前走は1番人気でマーク厳しく後方勢がごっそり上位を占める展開。今回は惨敗後で人気落ち。ただし、テイエムフタエマルが外から強引に競りかけるリスクもあって予想レースとしては取り上げず)
・福島12R
マイネルスパーブ(前走の積極的な競馬は良い刺激に。その前走は厳しい展開。短縮適性がそれほどなさそうな点が若干気になる)
<東京12R・1000万下>
軸 レッドカーラ
本線 ヘイジームーン、チョコレートバイン
穴 ユキノカトレア
次点 レインボーラヴラヴ、サクラディソール
おさえ 3、4、13、15
特に内枠有利という馬場でもなさそうなので、ヘイジームーンと軸を若干迷ったが、それでもこのコース定番の内枠、短縮という臨戦のレッドカーラを軸として選択。1400mは得意距離。短縮も得意。2走前の惨敗がやや不可解なのが気になるが、それでも3走前、4走前にこのクラスで連続しており能力はここでも上位。これで6走連続内枠を引いたが、内枠を生かせる器用さもある。あとは出遅れて後方ポツンという形にならなければ。相手はアドマイヤムーン産駒でこの距離でさらに良さが出る可能性あるヘイジームーンと、内枠、短縮で4走前同じような臨戦で勝利しているチョコレートバイン。穴は1400mで2勝しており、ここ2走のマイルから短縮となるユキノカトレア。
<東京7R・500万下>
軸 スマートダイバー
本線 サプライズライン、ディアドナテロ
穴 オーバーウェルム
おさえ 3、7、8、16
軸のスマートダイバーは、近走展開が向かないか相手が強いかという競馬が続いている。ここはメンバーはそれほど強力ではない。ペースが落ち着く懸念が多少ある。6走前の内容より、このクラスでも馬券になれる能力はある。このコースとの相性が良い血統でもある。相手はこの馬が来るときにセットで好走しそうなサプライズラインとディアドナテロ。穴は前走の大敗不可解も、2走前の内容からはここでも通用可能、8番人気と人気もないオーバーウェルム。
その他のレースで気になる馬を以下に記載。
・福島10R
カレンリスベット(前走は1番人気でマーク厳しく後方勢がごっそり上位を占める展開。今回は惨敗後で人気落ち。ただし、テイエムフタエマルが外から強引に競りかけるリスクもあって予想レースとしては取り上げず)
・福島12R
マイネルスパーブ(前走の積極的な競馬は良い刺激に。その前走は厳しい展開。短縮適性がそれほどなさそうな点が若干気になる)