土曜は東京で1番人気が12R中11R好走、京都も後半は3連複激安がが続くなど堅い結果が多く、片や中京は先週から大荒れも難易度が高い状況。今日はあまり買いたい馬やレースが多くなく、今週は根岸Sのみに絞っての予想にします。

<東京11R・根岸S>
軸 サクラエール
本線 プロトコル、タールタン
穴 レーザーバレット
次点 マルカフリート、アンズチャン
おさえ 9、10、15
モーニンが抜けて、あとは混戦の人気。根岸Sは、過去シルクフォーチュンに象徴されるように、差し馬の活躍が目立つレース。このレースが荒れるならば、シゲルカガが飛ばしてモーニンやタガノトネールあたりの先行馬が巻き込まれて差しが決まる展開になると賭けるのがよいと考え、差し馬重視で予想を組み立て。軸にはこのコースで実績のあるケイムホーム産駒で差し馬、枠順的にも競馬しやすいサクラエールを選択。短縮で血統も良いプロトコル、コースで血統強調できるタールタン、前走延長ローテ好走のレーザーバレットとで軸を迷ったが、プロトコルは実績のわりに人気の印象があり、タールタンは過去重賞で今ひとつ、レーザーバレットは最近中央の流れを経験していないことから、近走の充実度合いと展開面を考慮してサクラエールを選択した。相手、穴には前述のプロトコル、タールタン、レーザーバレットを選択。次点にも差し馬2頭を並べ、タガノトネールとモーニンがセットで走るような展開になったらそれまでと割り切る。