先週同様、東京ダートの前残り決着を狙いたかったものの(6Rでナンゴクロマンス、10Rでアンズチャンと差し馬が1番人気)、雨で適度に脚抜きが良くなると一転差しが有利になる可能性もあるため見送りました。
<東京11R・アルゼンチン共和国杯>
軸 ロンギングダンサー
本線 レコンダイト、ゴールドアクター
穴 メイショウカドマツ
次点 マイネルフロスト、ヒラボクディープ
おさえ 1、4、9、12
もともとトニービンやロベルトなどスタミナの裏付けがある血統の馬の相性が良いコースであるが、雨でさらに馬場がタフに。過去叩き2戦目に反動が出ているプロモントーリオ、大外枠でスタミナの裏付けという点で微妙なレーヴミストラルの人気2頭を思い切って無印にし、人気薄を広くケア。軸のロンギングダンサーは今年3走しか消化していないが、一連の走りは一皮向けた感。前走も道悪の中、前が残る展開をしぶとく差し込んでくる好内容。父ロベルト系で血統的な裏付けもある。9番人気と今回も人気はあまりない。相手は3走前好走の条件に変わり、こちらも血統的裏付けあるレコンダイトと、血統的にスタミナ勝負には強いゴールドアクターの2頭が本線。穴はこちらも母系やダイヤモンドS、今年の目黒記念の走りからスタミナ勝負は得意のメイショウカドマツ。
<京都10R・京洛S>
軸 シゲルカガ
本線 ネロ、ウイングザムーン
穴 セイコーライコウ
次点 メイショウイザヨイ、サフィロス
おさえ 2、3、4、16
内枠もしくは先行馬決着にヤマを張り、外枠の差し馬は人気勢を含めて思い切ってまとめて無印に。1番人気のレッドオーヴァルの差し損ねにも期待。軸のシゲルカガは逃げ馬。過去人気のネロを複数回封じているように、能力的にはここでも上位。コースへの適性も高く、雨も問題ない。斤量と近走ダートを使っているためか人気も6番人気(単勝だけ売れている)と、能力・適性のわりには低いと言える。外にネロがいるが、こちらは無理な競り合いをあまり好まない戸崎騎手のため、ガリガリやり合うこともないと考える。相手は前述の先行馬ネロと、前走は不利な枠でも好走し、この舞台への高い適性を示したウイングザムーン。穴は前走は向かないダートで、今回は芝に戻って短縮のセイコーライコウ。
<福島12R・西郷特別>
軸 マイネルネーベル
本線 セルバンテス、コスモアルヘナ
穴 フォルシャー
次点 スカーレットデビル、ゴーントレット
おさえ 1、2、12、16
内枠期待値の高いコース。1、2番人気が先行馬とはいえ12番枠より外のため、この2頭の評価を下げて内枠決着にヤマを。軸のマイネルネーベルは内枠。前走は差し馬がズラッと上位を占める中で唯一先行馬からの粘りこみ。重馬場への実績もある。相手は実績上位で時計のかかる馬場への対応力もあるセルバンテス、前走展開向かず、未勝利勝ちあるコースで内枠のコスモアルヘナが本線。穴は内枠でうまくさばければのフォルシャー。
<東京11R・アルゼンチン共和国杯>
軸 ロンギングダンサー
本線 レコンダイト、ゴールドアクター
穴 メイショウカドマツ
次点 マイネルフロスト、ヒラボクディープ
おさえ 1、4、9、12
もともとトニービンやロベルトなどスタミナの裏付けがある血統の馬の相性が良いコースであるが、雨でさらに馬場がタフに。過去叩き2戦目に反動が出ているプロモントーリオ、大外枠でスタミナの裏付けという点で微妙なレーヴミストラルの人気2頭を思い切って無印にし、人気薄を広くケア。軸のロンギングダンサーは今年3走しか消化していないが、一連の走りは一皮向けた感。前走も道悪の中、前が残る展開をしぶとく差し込んでくる好内容。父ロベルト系で血統的な裏付けもある。9番人気と今回も人気はあまりない。相手は3走前好走の条件に変わり、こちらも血統的裏付けあるレコンダイトと、血統的にスタミナ勝負には強いゴールドアクターの2頭が本線。穴はこちらも母系やダイヤモンドS、今年の目黒記念の走りからスタミナ勝負は得意のメイショウカドマツ。
<京都10R・京洛S>
軸 シゲルカガ
本線 ネロ、ウイングザムーン
穴 セイコーライコウ
次点 メイショウイザヨイ、サフィロス
おさえ 2、3、4、16
内枠もしくは先行馬決着にヤマを張り、外枠の差し馬は人気勢を含めて思い切ってまとめて無印に。1番人気のレッドオーヴァルの差し損ねにも期待。軸のシゲルカガは逃げ馬。過去人気のネロを複数回封じているように、能力的にはここでも上位。コースへの適性も高く、雨も問題ない。斤量と近走ダートを使っているためか人気も6番人気(単勝だけ売れている)と、能力・適性のわりには低いと言える。外にネロがいるが、こちらは無理な競り合いをあまり好まない戸崎騎手のため、ガリガリやり合うこともないと考える。相手は前述の先行馬ネロと、前走は不利な枠でも好走し、この舞台への高い適性を示したウイングザムーン。穴は前走は向かないダートで、今回は芝に戻って短縮のセイコーライコウ。
<福島12R・西郷特別>
軸 マイネルネーベル
本線 セルバンテス、コスモアルヘナ
穴 フォルシャー
次点 スカーレットデビル、ゴーントレット
おさえ 1、2、12、16
内枠期待値の高いコース。1、2番人気が先行馬とはいえ12番枠より外のため、この2頭の評価を下げて内枠決着にヤマを。軸のマイネルネーベルは内枠。前走は差し馬がズラッと上位を占める中で唯一先行馬からの粘りこみ。重馬場への実績もある。相手は実績上位で時計のかかる馬場への対応力もあるセルバンテス、前走展開向かず、未勝利勝ちあるコースで内枠のコスモアルヘナが本線。穴は内枠でうまくさばければのフォルシャー。